よく頂く質問
工事の単価の目安はありますか?
細部までつくり込む場合は10,000~20,000円/㎡、軽やかにつくる場合は3,000円~5,000円㎡を目安としています。ご予算・ご要望に合わせてご提案致します。
庭をつくりたい(つくり変えたい)が、どうしたいか説明できない。
断片的な思いでも結構ですのでお聞かせください。ラフプランをお持ちし、イメージを固めて頂きながら具体化をして参りますので、安心してご相談ください。
どういう流れで進めていくのか?
打合せ、現地調査、(提案打合せ)、修正、契約、工事、お支払いの流れで進めさせて頂きます。なお図面の修正は何度でも承っております。
相見積りでもいいですか?
相見積りは問題ありません。しかし他社の設計した内容での見積りは知的財産保護の観点から、申し訳ありませんが、お断り致しております。
女性好みの庭を希望しているのですが、女性のデザイナーさんに頼むことができるか?
女性スタッフが3名おりますので、ご要望がありましたらお申し付けください。
支払い時期、方法は?
工事完了後に現金でのお支払いとなります。分割もご相談により対応しております。
施工中に内容の変更はできますか?
変更は可能です。都度、(増域)見積書を作成し、了解を得て工事を進めて参ります。
完成後のメンテナンス、アフターフォローもしてくれますか?
植物のメンテナンスも承っており、施工後も長いお付き合いを頂いております。
他社との違いは何か?
設計から施工までを自社で行うことです。コストダウンができるだけでなく、クオリティを維持するには欠かせない事だと考えております。
得意とする庭の様式はありますか?
和風、洋風などかたよりなく全て対応できるよう精通しております。お客様のご要望にお応えできるご提案をさせて頂きます。
工事中は在宅でないといけないでしょうか?(お茶出し、トイレ含)
作業中はご不在でも工事は可能です。お茶やお手洗いのお気づかいも頂く必要はございません。
設計段階でサンプルや実物を見せてもらえますか?
素材のカットサンプルや実物でご確認頂けます。ご希望の際はお申し出ください。
植木は自分の目で選べますか?
契約しております圃場へご案内することが可能です。ご希望の際はお申し出ください。
枯れ補償はつきますか?
つきます。植木の枯れ補償は1年とさせて頂いております。
見積りは無料ですか?
はい。見積りは無料で対応させて頂いておりますのでお気軽にお問合せください。
ホームページでは、多くの業者さんが似たような誠実さをアピールしますが、誰を信用したらよいのか分かりません。
私共はお客様のご友人やご近所の方をご紹介頂けることの重みを、真摯に受け止め、有り難くお仕事をさせていただきたいと想っております。